Simeji Lab Z世代AI就活相談会 bySimeji Simeji Lab Z世代AI就活相談会 bySimeji

Simeji Labとは

メインユーザーはZ世代、
6,000万DL数(※)
を誇る
キーボードアプリ「Simeji」。
この度「Simeji」はZ世代とタッグを組み、
Z世代の悩みやトレンドに寄り添いながら
”毎日をおもしろくする”ヒントをみつける
「Simeji Lab」を立ち上げました。
※2023年6月時点、当社調べ
(Android版とiOS版の合算)

Z世代AI就活相談会
bySimeji
について

「Simeji Lab」取り組みの第一弾として、
Z世代である現役大学生が参加する
就活イベントを開催しました。

当日は元AKB48メンバーで、
現在はアイドルのセカンドキャリアを支援する
株式会社Dctの代表取締役を務める
島田晴香さんをゲストにお招きし、
大学生達と一緒に
Simejiの新機能
「SimejiAI」を用いながら、
就職活動に関する悩みの
解決のヒントを探りました。

SimejiAIとは

今話題のChatGPTを活用した
キーボード上で使えるAI新機能です。
Simeji内の「AI」マークをタップし、
検索欄に質問内容を入力すると、
AIが適切な回答をリアルタイムに
回答してくれます。

機能は
「AIに質問」「テキスト生成」「AI返信」の3種類。
「テキスト生成」では志望動機の監修、
「AI返信」では適切な返信文の提供など、就活にも活用できる
新機能となります!
Simeji Lab Z世代AI就活相談会の様子1

AI就活相談会
スタート!

面接でどんな自己PRをすれば
良いかわからない。。。
面接でどんな自己PRをすれば良いかわからない。。。

面接でどんな自己PRをすれば良いかわからない。。。

MC:では早速Aさん、就活に関するお悩みを「SimejiAI」に入力していただけますか?

就活生A:(質問を入力)
「面接でどんなことを自己PRすれば良いか分かりません。」 就活に関するお悩みを「SimejiAI」に入力

SimejiAI:「面接での自己PRは、とても重要なポイントです。まずは、自分自身の強みやスキル、経験などを整理してみましょう。そしてその中から、~(中略)~企業が求める人物像と自身が一致していることをアピールできると良いです。」

MC:速いですね!どんどん答えが出てきます…!

島田さん(以下、島田):すごく的確な答えですね!志望動機や将来のビジョンをしっかり伝えていくという。しかも、「他に聞きたいことはありますか?」「面接で印象を良くするには」といった、プラスの質問を考えてくれているところがすごいです。

MC:やり取りしていくと、どんどん経験値やヒントを得られますよね。

島田:こうして何かを知っていくことで、就活に対してもポジティブになれそうですね!

どんどん答えが出てきます

やりたい仕事がみつからない
やりたい仕事がみつからない

MC:続いての質問をBさんおねがいします。

就活生B:(質問を入力)
「やりたい仕事が分からない時はどうするべき?」

SimejiAI:「やりたい仕事が分からないというのは、とても悩ましい問題ですね。まずは自分が興味を持つこと、得意なこと、やりがいを感じることなどを考えてみることが大切です。その上で、~(中略)~最終的には、自分自身が興味を持ち、やりがいを感じられる仕事を見つけることが大切です」

島田:仕事を決めるのは難しいですよね、、、私もAKBを辞める時は、「スポーツマネジメントをやりたい」と考えて辞めたんです。
その理由は、メンバーの体調の変化に気付くのが得意だったし、人に何かをしてあげることが好きだったから。それと、もともと好きだったスポーツを組み合わせた仕事だからです。いろんな人に「そういう仕事がないか」と聞いた結果、この結論にたどり着けたので、人に話してみることは大事だと思います!

就活生B:そうなんですね。私は今、どういう職業に就きたいかというイメージがわいていないので、「SimejiAI」にも聞いてみようと思います!

どういう職業に就きたいかというイメージがわいていないので、「SimejiAI」にも聞いてみようと思います!

面接に自信がない
面接に自信がない

MC:続いての質問をCさんおねがいします。

就活生C:(質問を入力)
「面接時にスムーズに言葉が出てこないのは
どうしたらいい?」

SimejiAI:「面接でスムーズに話せないのは、
緊張や不安が原因かもしれません。
まずは、面接前にしっかりと準備して、
~(中略)~面接は練習が大切なので、
練習を兼ねて自信をつけることも意識していきましょう( ^∀^)」

島田:緊張したら頭真っ白になるから準備しても、、、と思う人もいますが、一言一句言おうとせず、伝えたいことや言葉を覚えておけば、自然と言葉は出てくるし相手にも伝わると思います!

MC:Cさんはスムーズに言葉が出てこない要因ってどんなところだと思いますか?

就活生C:面接の練習をしすぎて一言一句覚えてしまって、予想外の質問が来たときに答えが出てこなかったりします。島田さんのアドバイスのように、伝えたいことをまとめて自分の言葉で話すことが大切だと思いました。

島田:そうですね、私はこんな人間ですというのを上手く自分の言葉で伝えられる単語とかを覚えておくのがおすすめです! 緊張したら頭真っ白になるから準備しても、、、と思う人もいますが、一言一句言おうとせず、伝えたいことや言葉を覚えておけば、自然と言葉は出てくるし相手にも伝わると思います!

島田さんと
模擬面接…!
島田さんと模擬面接…!

株式会社Dctの代表取締役として、普段から面接や採用に関わっている島田さん。
イベントでは、就活生との模擬面接も行いました。

MC:面接をする側は緊張するのでしょうか?

島田:緊張するというよりは、その子がどういう人かを知りたいという気持ちが大きいですね。ですので、少しアウトローな質問をしたり、笑ってほしいので面白いことを言ったりします(笑)。

MC:もっとリラックスしていこう、ということですよね。では、Dさん。面接を練習されたことはありますか?

就活生D:ないです、初めてです、、

島田:では、質問をさせていただきますね。ご自身をカレーの具に例えるとしたら、どの具材を選びますか?

就活生D:自分をカレーの具に例えるとしたら、じゃがいもですね。理由としては、どのカレーにでも(じゃがいもなら)合うからです。

島田:「どの職場に行っても自分は合わせられるんじゃないか」って気持ちが伝わってきました!例えば、「俺は肉だ!」と言う方だと「仕事でもメインどころを担当したいのかな」とか、「じゃがいもだ」と言う方なら、「どんな会社や部署でも人と歩幅を合わせられるのかな」とか、質問しながら探っていきます。なので、この質問は元AKBのメンバーにもよく聞いたりしますね。回答は人それぞれで、「チーズ」という方もいたりします。それはトッピングね、って話をするんですが(笑)。そういうところから個性が見えてきますね!

質問をさせていただきますね。ご自身をカレーの具に例えるとしたら、どの具材を選びますか?

最後に―
 島田さんの感想

島田さんの感想

島田:私が好きな言葉は「人生一度きり」です。
皆さんにはさらに素敵な自分に近づける場所に行ってほしいですし、将来キャリアチェンジすることは悪いことではないと思います。悩むことも多いかもしれませんが、「SimejiAI」はアプリをダウンロードしてすぐ使える身近な存在です。回答もすぐ得られるし、私も今後活用したいです。ぜひ「SimejiAI」を使っていただきたいですし、今後も皆さんを応援しています。

忙しい就活生の強い味方になりそうな「SimejiAI」。
皆さんもぜひ活用してみてくださいね。

忙しい就活生の強い味方になりそうな「SimejiAI」。皆さんもぜひ活用してみてくださいね。

就活生や新社会人は、
どのような想いで
就活をしている(していた)のか
アンケート調査を実施しました。
結果からは就活生ならではの
悩みが見えてきました。

就活生ならではの悩み
Q.1 就職活動を行った(行っている)感想を「とても大変」を10、「まったく大変ではない」を0とし、0~10までで評価してください。1位「10」29.7% 2位「8」23.2% 3位「7」14.4%
Q.2 就職活動をしていて、悩んだこと(悩んでいること)はありますか?また、何に悩みましたか? 1位「面接時の受け答えやマナーに自信がない」38.2% 2位「どんな仕事が向いているかわからない」36.6% 3位「何をしたらよいかわからない」33.7%
Q.3 就職活動をするにあたり、どんな就職支援サービスがあるとよいと思いますか。 1位「就活の方法に関する具体的なアドバイス」56.2% 2位「自分に適した就職先探しのサポート」42.5% 3位「模擬面接や適性検査の対策」37.3%
調査名
就活に関するアンケート
調査期間
2023年5月17日(水)~2023年5月19日(金)
調査方法
インターネット調査(Tリサーチ)
調査対象者
20~24歳の男女306名
(大学3年生100名、大学4年生102名、社会人1年目104名)
実査機関
CCCMKホールディングス株式会社
島田晴香

島田晴香

株式会社Dct 代表取締役
アイドルグループAKB48の第9期生メンバー。
同グループ卒業後はロンドンへの単身留学や一般企業での勤務を経て、2020年に後輩アイドルのセカンドキャリアを支援する会社、Dctを設立。